SERVICE

事業紹介
ホームページ制作

ホームページ制作

ビジネスとサービスを躍進させる、顧客に伝わる、顧客とつながるWebサイト

企業や団体などの新規ホームページ制作からリニューアル、更新まで幅広く対応しています。商品やサービスを魅力的なデザインとライティングで発信、目標達成により近づくホームページ制作を行います。ユーザーにとって使いやすいWebサイトは、ユーザーとのコミュニケーションの促進へとつながります。伝わる、つなぐデザインで商品やサービスの魅力を引き出します。

  • 新規ホームページの制作

    新規ホームページの制作

    新しくビジネスやサービスを展開する企業や団体などあらゆるホームページ制作に対応しています。商品やサービスの特徴・強みを理解し、最大限に活かすホームページを制作します。私たちは、クライアントの目標に合わせてカスタマイズされたホームページを提供することを目指しています。

  • ホームページリニューアル

    ホームページリニューアル

    既存ホームページのリニューアルは、新しい視点を取り入れ、商品やサービスの価値を向上させるために重要です。また、デザインやナビゲーションの改善、サイトのセキュリティや読み込み速度の向上にもつながります。ビジネスやサービスに合わせた最適なサイトリニューアルを実現します。

  • 既存ホームページの更新

    既存ホームページの更新

    定期的な更新によって、最新情報や商品・サービスの追加などを反映させ、ユーザーとのコミュニケーションを促進します。また、検索エンジンでの上位表示にもつながります。私たちは、最新の情報やトレンドに常にアンテナを張り、クライアントのビジネス目標に合わせた最適な更新戦略を提供します。

  • サーバーの提供

    サーバーの提供

    当社のWebサーバーによる一元管理によって、より安心してビジネスやサービスを展開することができます。セキュリティや安定性を確保し、トラブルへの迅速な対応をいたします。バックアップの定期的な実施により、大切なデータの紛失リスクを軽減することができます。

  • 他社サーバーからの移行

    他社サーバーからの移行

    まず、移行前に現状のサーバーの状況を把握し、必要なデータや設定をバックアップします。次に、当社サーバーに環境を構築し、必要な設定を行います。その後、データやドメイン名の移行を行い、テストを重ねて正常に動作するか確認しまし、DNS情報の変更などを行い、移行完了です。

  • ドメイン取得

    ドメイン取得

    クライアントに代わってドメインの取得手続きを行い、最適なドメイン名の提案を行います。また、ドメイン名の有効期限管理や更新手続きも弊社にお任せいただけます。セキュリティにも配慮し、お客様のビジネスに最適なドメイン環境を提供いたします。ドメイン取得に関するご相談は、いつでもお気軽にお問い合わせください。

Webマーケティング

Webマーケティング

データに基づくマーケティングでWebサイトを常に最適な状態に

ホームページは作って終わりではなく、適切に運用されることでその効果をようやく発揮することができます。このため、ホームページの運用にはアクセス解析の設置は必須です。サーチコンソールと併用することにより、自社サイトの検索回数の推移や、クリック率などからサイト上の問題点を洗い出し、改善につなげます。

  • アクセス解析設置

    アクセス解析設置

    アクセス解析は、ホームページの訪問者数や訪問者の属性などのデータを収集し、解析することができるツールです。サイトアクセス解析設置の重要性は非常に大きなものです。訪問者の行動を把握し、ホームページの効果的な運用や、訪問者のニーズに応えるホームページの改善提案につなげます。

  • Webサイト分析

    Webサイト分析

    Webサイト分析は、企業がマーケティングなどの戦略的な活動を行う際に、どの程度の効果があるかを測定し、改善するために役立つものです。Webサイト分析の重要性は、ホームページを効果的に運営するために欠かせないものです。

  • ホームページ改善提案

    ホームページ改善提案

    必要に応じて、サイトのデザインを現代的なものに変更する、ナビゲーションをわかりやすく改善する、ページ間の遷移をスムーズにする、モバイルデバイス向けにサイトを最適化する、検索エンジン最適化を行う、テキストをわかりやすく、視認性を高める、注目を集めるようなコンテンツを配置する、サイトのパフォーマンスを向上させる等の改善提案を行います。

Web広告

Web広告

インターネット上での広告配信の最適化し、顧客獲得機会を広げる

リスティング広告の運用から、DSP(広告配信プラットホーム)を利用したターゲティング広告で、性別・年代・嗜好性・行動履歴・属性などを絞り込み、効率の良い広告配信を行います。広告効果の測定や分析を行い、より明確なPDCAを回すことに役立てます。

  • リスティング広告

    リスティング広告

    リスティング広告は、GoogleやYahooなどの検索エンジンを通じて検索結果に表示される広告のことです。検索結果の上位に表示されることで、ターゲットユーザーが商品やサービスを検索している際に、効果的にアピールすることができます。リスティング広告を活用することで、より多くのアクセスやクリックを獲得し、ビジネスやサービスの成長を促進することができます。

  • ターゲティング広告

    ターゲティング広告

    ターゲティング広告とは、ユーザー属性や行動などを元に配信される広告を指します。ターゲティング広告の特徴として、より関係性のあるユーザーに向けて広告を配信することができます。ターゲティングは、商品やサービスの情報を効率的に伝えることが可能です。

  • リターゲティング広告

    リターゲティング広告

    リターゲティング広告とは、以前にサイトを訪問したユーザーに表示される広告の一種です。
    サイトを訪問したユーザーが抱えるニーズを把握し、プロダクトやサービスを最適なタイミングで提供することが可能になり、ユーザーが関心を持つトレンドやニュースを反映した広告を表示することで、自社のプロダクトやサービスをより効果的に広めることが可能になります。

動画制作/写真撮影

動画制作/写真撮影

「わかる」を直感的に、映像と写真でコンテンツの魅力を最大限活かす

弊社では、コンセプトの企画から動画の構成、撮影、編集をワンストップで行います。
動画のビジネス利用はこれからさらに広がりを見せていきます。動画には感情や情緒を伝える手段として優れており、アニメーションなど用いれば情報伝達をスムーズにしてくれます。事業のブランディング、プロモーション、サービス・商品紹介、イベント、採用活動、企業・団体・教育機関などあらゆる動画制作に対応しております。

  • 動画撮影・アニメーション制作

    動画撮影・アニメーション制作

    動画やアニメーションは、商品やサービスの魅力を伝えるうえで視聴者に強いインパクトを与え、興味を引くことができます。また、SNSやホームページなど、多くの媒体で活用できます。全体企画から撮影・編集など最新の技術を駆使し、高品質かつ効果的な動画・アニメーション制作を行います。商品やサービスの発信、ブランド力向上に動画やアニメーションの導入をご検討ください。

  • ドローンによる空撮

    ドローンによる空撮

    ドローン撮影は、高度な視点からの撮影が可能な先端技術です。従来の手法では捉えられなかった、新たな表現方法が可能です。建物や施設、自然など、多彩なシチュエーションにも対応出来ます。ダイナミックで魅力ある高品質な撮影を提供しています。

  • YouTube動画制作

    YouTube動画制作

    YouTubeは、ビジネスの宣伝やプロモーションに有効な動画配信プラットフォームです。ニーズに合わせたYouTube動画の制作・編集を行い、高品質な映像を提供します。また、チャンネルの開設から運用まで行っています。定期的な動画更新や分析により、チャンネルの成長を促進します。YouTube動画制作でビジネスやサービスの成長をサポートします。

  • SNS動画制作

    SNS動画制作

    主にInstagramやFacebookなどのプラットフォーム上で投稿される動画を制作します。短時間で印象に残る内容を投稿できるという特徴を活かし、視聴者の興味を引き付けることができます。視聴者が短時間で把握しやすい動画制作を行います。

  • 写真撮影

    写真撮影

    商品やサービスの魅力を最大限に引き出すための写真撮影を行います。商品撮影、店舗内撮影、イベント撮影など、多彩なジャンルに対応、加工や修正などのアフターケアも充実しております。弊社の写真撮影サービスをビジネスの成長にお役立てください。

  • 写真のレタッチ

    写真のレタッチ

    レタッチとは、写真を加工することを指します。写真を加工することで、色の調整や形状の変更、風景から人物まで、さまざまな加工を施すことができます。色調の調整やレベルの調整により、画像の品質を向上させることができます。撮影コンセプトや被写体に応じて調整を行うことでより商品やサービスなどのコンテンツの魅力を引き立てることにもつながります。

看板デザイン/施工

看板デザイン/施工

屋外広告を扱う長い経験と確かな技術で、消費者ニーズに合わせたデザインと施工

高品質なデザインと施工で、お客様のビジネスとサービスをサポートします。デジタルサイネージ機器の導入、コンテンツ制作も行っております。
看板は街を行き交う人々の認知、判断、行動に強く影響します。仕様やデザインの決定には立地や建物の形状を踏まえ、多角的な視点で考慮し、最適なプランニングを行い、豊富な経験と技術力でお客様のニーズに合わせた看板制作を提供しています。

  • 電飾看板

    電飾看板

    主に建物の壁面に取り付ける照明が内蔵された看板です。横型、縦型、突き出し型など取り付ける建物の形状や立地に合わせてサイズやデザインのご提案を行います。既製品からオリジナルの電飾看板の製作まで対応しています。

  • LED看板

    LED看板

    LEDの発光を利用し、文字本体を発光させたり、文字の裏側にLEDを仕込み、建物の壁側に向け照射させる方法など、表示色が鮮やかで見やすいため、あらゆる看板の照明として主流となっています。また電力消費量が少ないなどの機能性も備えています。

  • 切り文字看板

    切り文字看板

    切り文字看板は見た目の印象をシャープ、落ち着いた雰囲気を出してくれます。ステンレスや、発砲ウレタンベースのカルプ素材、アクリル板などさまざまな素材により制作します。ステンレスの切り文字の裏にLEDを取り付けたり、ボックス文字内にLEDを取り付けた内照式などコンセプトや用途に応じてお選びいただけます。

  • インクジェットシート看板

    インクジェットシート看板

    ガラス面や壁面、看板の板面と貼ることが出来るのがインクジェットシートです。インクジェットプリンターを使用することで、高画質な印刷品を実現し、鮮やかな色彩で複雑デザインも出力することが可能です。種類は豊富で電飾用や屋外用、透明シートに至るまで豊富な種類を取り揃えています。

  • スタンド看板

    スタンド看板

    店頭やイベント会場、案内用などで用いられます。A型やポスターを貼れるポスタースタンド、カーブ形状、電飾タイプ、スタンド看板は工事費用が抑えられる面でメリットがあります。伝えたい情報、用途に応じて豊富な種類からお選びいただけます。

  • デジタルサイネージ

    デジタルサイネージ

    デジタルサイネージは専用のディスプレイを使用し、静止画や動画など多くの情報やコンテンツをリアルタイムに伝えることが可能となります。視覚的に消費者の注意を引きやすく、認知度とブランドイメージを高めることができます。配信内容の変更も比較的簡単に行え、時間帯に応じたコンテンツを配信したり、遠隔での操作も可能です。

グラフィックデザイン/CGデザイン

グラフィックデザイン/CGデザイン

業務に欠かせない販促物の制作、商品・サービスの魅力を最大限に引き出すデザイン

グラフィックデザインとCGデザインの両面で、ビジネスやサービスを加速させる提案を行っています。ロゴデザイン、パンフレット、リーフレット、ポスター、名刺・ショップカード、動画で使用するパーツ制作など、幅広いジャンルのデザインに対応しております。また、最新のソフトや先端技術を取り入れ、より没入感のある空間デザインも可能にしています。

  • ロゴデザイン

    ロゴデザイン

    ロゴマークは、ブランドアイデンティティを表現するものであり、ビジネスの顔とも言えます。消費者はロゴマークを視覚で認識し、商品やサービスをイメージします。またロゴマークは広告やマーケティングにおいても重要な役割を担います。ロゴマークをあらゆる場面や媒体で有効に使用しブランドの一貫性を確保し、ユーザーに信頼感を与えことが出来ます。

  • リーフレット

    パンフレット/リーフレット

    パンフレットやリーフレットは、ポスティングや折込、手渡し、店頭設置など手軽に配布できる媒体です。商品やサービスの特徴を捉え、訴求力の高いデザインを提供いたします。サイズや形状、部数、あらゆるパンフレット、リーフレット制作に対応しております。

  • ポスター

    ポスター

    商品案内、イベント告知など幅広い用途で使用されるポスターは、キャッチコピーとメインビジュアルの2点がとても重要です。訴求ポイントを的確に押さえ、サービスや商品の認知拡大につなげます。

  • 名刺/ショップカード

    名刺/ショップカード

    名刺は、あらゆるシーンで使用し、第一印象を左右します。視覚的に印象に残るデザインは、ビジネスにおける信頼感を高め、顧客獲得につながります。また、名刺は小さいサイズのため、デザインを工夫することで、ビジネスのメッセージをシンプルかつ効果的に伝えることができます。

  • CGパース

    CGパース

    CGパースは建築物やインテリアなどの設計図面を3Dコンピューターグラフィックスによって表現したものです。CGパースを活用することで、設計のイメージをよりリアルに表現し、プレゼンテーションやマーケティングにおいて効果的に活用することができます。最新のCG技術を駆使し、クライアントの要望に応じた美しいCGパースを提供しています。

  • 各種パーツ制作

    各種パーツ制作

    ホームページなどに仕様するアイコンやバナーデザイン、イラスト、ビジュアル素材や、イラスト、似顔絵、各媒体のアクセントとなるあらゆる各パーツ制作を行ないます。提供していただいた画像のトリミングや加工や合成などにも対応しています。

PRODUCTION FLOW

制作の流れ
  • 問い合わせ

    1.お問い合わせ

    例えば、Webサイトを作りたい、ロゴデザインを作りたい、PVを作りたい、看板を作りたいなど、商品やサービスの宣伝、PRに関することはお気軽にお問い合わせ下さい。弊社へのお問い合わせは、お電話、メール、お問い合わせフォームから受け付けております。

  • ヒアリング

    2.ヒアリング

    お客様の抱える課題や要望をよく理解するために、ヒアリングを行います。弊社担当による訪問、ご来社、お電話、メール、オンラインミーティングなどの連絡手段でご対応いたします。お求めのサービスや媒体、目標、望まれる成果や効果などを詳しくお聞かせください。

  • 企画立案<

    3.企画立案

    お客様が抱える課題やご要望にコミットできるように最適な企画戦略を立案いたします。ターゲットの明確化を行い、分析し、広告媒体やデザインを選定するとともに、全体構成やスケジュールを提出します。

  • お打ち合わせ

    4.お打ち合わせ

    企画案を提出させていただいた後、お客様からのフィードバックをお受け取りします。その後、さらに修正等を行い、最終的な広告プランを策定し、再度ご提案いたします。

  • お見積り提出/日程調整

    5.お見積り提出/日程調整

    プラン決定後、費用の詳細を含めたお見積りを提出いたします。併せて日程調整をさせていただき、より具体的な校数を決め、最終的なスケジュールをお話し合いにて決めていきます。

  • 制作

    6.制作

    お見積りにご納得いただけましたら、制作業務に着手いたします。スケジュールに合わせて校正を重ね、ご一緒にデザインを完成させていきます。制作するコンテンツにもよりますが、平均3回から4回の校正作業を経て制作いたします。

  • ご納品

    7.ご納品

    Webサイトであればサイトリリース、印刷物であれば必要部数の印刷・送付、映像コンテンツであれば、動画投稿サイトにアップロードまたはお客様へ直接データのお渡しをもって、納品といたします。

  • アフターフォロー

    8.アフターフォロー

    ご納品後も、ご要望・ご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。また、Webサイト等、今後のための効果的な運用が必要なコンテンツにつきましては、お客様とのコミュニケーションを取りながら、改善提案とレポート報告をいたします。

CONTACT

お気軽に見積り・ご相談・お問い合わせください。

「Webサイト制作・インターネット広告・動画制作・各種デザイン・看板製作に至るまで、お気軽にお問い合わせください。 企業・店舗、公的機関、教育機関など様々な業務形態、職種にご対応いたします。

お電話でのお問い合わせはこちらからどうぞ。

【受付時間】
平日/土曜日 9:00~18:00